2025.03.28

インナーブランディング

ブランディングに効く!周年事業の戦略的な組み立て方と成功の秘訣

“周年のチャンスを、企業成長のきっかけに”

周年事業は、単なる記念行事ではなく、企業のパーパスやビジョンを再確認し、社内外に発信する貴重な機会です。

近年では、社員が主体となるプロジェクトや、パーパスを軸にした周年事業が増加。これらは社員のエンゲージメント向上や企業ブランド価値の強化に直結しています。

本セミナーでは、周年事業の目的を明確にし、目的・コンセプト策定から実施・フォローまでの戦略的な進め方を解説。さらに、トレンドや成功事例をもとに、成果を生むポイントを具体的にご紹介します。

また、セミナー参加者様限定で、貴社の課題に応じた個別相談会も実施いたします。ぜひご参加ください。

<こんな方におすすめ>
・周年を機にブランド価値を高めたい
・社内外に響く周年事業を設計したい
・周年事業の目的設計や戦略的な進め方を知りたい

<アジェンダ>
・周年事業の4つの目的
・プロセス自体が価値を持つ、周年プロジェクトの進め方
・近年の周年事業のトレンドと成功事例
・事例から紐解く、周年事業の成功ポイント

セミナー概要

開催日

2025年5月15日(木)12:00~12:45(11:50開場)

会場
Zoomでのオンライン配信
定員
100名
参加費
無料
主催
株式会社揚羽
備考

※本セミナーはZoomのウェビナーを使用いたします。Zoomの使用方法はこちらをご参照ください。
※本セミナーへのご質問はテキスト(Q&Aやチャット機能など)にて承ります。
※本セミナーの内容につきましては、事前に予告なく変更する可能性がございます。
※Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。

登壇者

佐藤 考良

株式会社揚羽
ブランドコンサルティング部
シニアプロデューサー / シニアコンサルタント

1969年 秋田県生まれ。日本大学芸術学部演劇学科卒業。1994年に株式会社リクルート入社。200社以上の企業の人材採用プロモーション、組織活性支援、リクルート社の法人向けコンタクトセンターの立ち上げ・運営を通じた営業組織BPRに従事。2005年に株式会社揚羽に入社。以後プロデューサー/コンサルタントとして、企業ブランディング、採用ブランディング領域を中心に、企業様のブランドコミュニケーション戦略支援、各種コンテンツの企画制作プロデュースに関わる。

※大変申し訳ございませんが、同業または競合他社様のお申し込みはお断りしております。